本サイトはプロモーションを含みます
グースの身になにが起こった?、アイスマンのせい?
似た事例はある?
グース(演:アンソニー・エドワーズ)の死因について、よく理解できないという声が多いです。
本記事では、初心者にも分かりやすいように、グースの死因について深掘りしています。
グースの死因はジェット後流によるものですが、アイスマンがわざと仕組んだものではありません。
映画『トップガン』の作品情報
作品名 | 『トップガン』 |
---|---|
公開日 | 1986年5月16日(アメリカ) 1986年12月6日(日本) |
制作国 | アメリカ |
上映時間 | 110分(1時間50分) |
監督 | トニー・スコット |
映画『トップガン』の主な登場人物:キャスト
- マーヴェリック役:トム・クルーズ
……本作の主人公。トップガンのパイロット。 - グース役:アンソニー・エドワーズ
……マーヴェリックの相棒。トップガンのパイロット。 - アイスマン役:ヴァル・キルマー
……マーヴェリックのライバル。トップガンのパイロット。 - チャーリー役:ケリー・マクギリス
……ヒロイン。マーヴェリックを指導する女性教官。
映画『トップガン』のグースの死因はジェット後琉!【ネタバレ解説】
グースの死因はジェット後流に巻き込まれたことによる事故です。
もっと砕いていうと、グースの死因は、「アイスマンのジェット後流に巻き込まれ、脱出時にキャノピー(コックピットを覆う窓)が正しく排除されず、頭を強打してしまった」ことによるものです。
さらに「ノベライズ(映画を小説化)」を参考にすると、頭を強打したことにより首の骨を折ってしまったことが分かります。
ジェット後流とは「エンジンが吐き出す強い風」
ジェット後流とは、簡単にいうと、エンジンが吐き出す強い風のことです。
特に戦闘機などのジェットエンジンを持つ飛行機では、この風がとても強く、
すぐ後ろや近くにいる他の機体をゆさぶったり、コースを乱したりする原因になります。
グースの死因の切欠(原因)は競争心!【ネタバレ解説】
ドッグファイト(戦闘機どうしの空中戦)中の出来事です。
マーヴェリックとグースが搭乗している戦闘機F-14トムキャットが、アイスマン機と接近します。
前を飛んでいたアイスマン機と、後ろを飛んでいたマーヴェリック機が、互いに敵機を「ロックオン」しようと譲らなかった結果、マーヴェリック機がジェット後琉に巻き込まれます。
その結果、マーヴェリック機の片方のエンジンが停止、スピン状態に陥りました。
F-14Aは左右のエンジンが離れた位置にあるため、スピンに陥りやすい構造となっています。
マーヴェリックとグースは、墜落を免れるため、「射出座席(座席にロケットモーターが組み込まれている)」により脱出を試みました。
前部座席にいたマーヴェリックはうまく脱出できましたが、後部座席のグースはキャノピーに激突してしまいます。
つまり、グースの死因は、アイスマンとマーヴェリックの競争心により起こった悲劇だったのです。
グースの死は、アイスマンのわざとじゃない!【ネタバレ考察】
ジェット後流は、アイスマンがわざと引き起こした事故ではありません。
- アイスマンは、卑怯な男ではない
- グースの死因は、マーヴェリックのターニングポイントとならなければならない
1.アイスマンは卑怯な男ではない
アイスマンは、その名の通り冷静で、ルールを無視して自由に飛ぶマーヴェリックとは対極の位置にいるパイロットです。
さらに、アイスマンはトップガンで、マーヴェリックのライバルに相応しい人物です。そのような姑息な手段で、わざと仲間の命の危険にさらすような真似はしないでしょう。
2.グースの死因は、マーヴェリックの成長につながらなければならない
また、この事故はマーヴェリックのターニングポイントとなっており、これまでの自分を振り返る機会になっています。
グースの死について、アイスマンのサポートに徹しなければならないマーヴェリックの高慢さに非がなかったとはいえません。
だからこそ、マーヴェリックは自身を責めることになるのです。
劇中では曖昧にされ、誰も責任を追及されていません。
同じ戦闘機に乗っていながら、自分だけが助かったという事実も重くのしかかります。
マーヴェリックに成長の機会を与えるためには、マーヴェリックの不注意が引き起こす「不運な事故」が最適でした。
これらのことから、“アイスマンの競争心が事故を引き起こした一因となった可能性については否定できないが、わざとではない”という考察結果となりました。
グースの死は、実際に起こりえる
グースのように、緊急脱出時に死亡するケースは、実際に発生しています。
具体例をあげると、1992年10月17日の訓練飛行中、F-15J戦闘機の操縦士が、緊急脱出時にキャノピー衝突して殉職しています。
それ以降、キャノピーを粉砕するためのキャノピーブレイカーが装備されるようになりました。
グースの死は起こりえる事故です。
映画『トップガン』グースの死因についてネタバレ感想
「え?、グース死んだの?」
当時、わたしはグースの死があまりにもあっけなく、インパクトに欠けると感じていました。
グースは優しくてマーヴェリックにとって空気のような存在でした。そもそもキャラクターにインパクトがなかったというのもあります。
「グースの死因」をインパクトあるものにするならば、
それこそアイスマンがわざと仕掛けた事故であったり、誰かを守るための自己犠牲などが思いつきます。
しかし何度も振り返り、調査するうちに、理解が深まり、グースの死因はなんて深みのあるものなんだろうと思えました。
映画は、知らない世界について知る切欠をくれます。
続編『トップガン マーヴェリック』ではグースの息子が登場!
続編『トップガン マーヴェリック』は1986年に公開された映画『トップガン』の続編として2022年に公開されました。トム・クルーズが再び主役のマーヴェリックを演じています。
物語は、彼が海軍のエリートパイロット養成学校「トップガン」に教官として戻るところから始まります。マーヴェリックとグースの息子の関係に切り込んでいます。
映画『トップガン』グースの死因やジェット後流についてまとめ
本記事では映画『トップガン』のグース死因について考察・解説しました。
- グースの死因……ジェット後流に巻き込まれ、脱出時にキャノピーに頭部を強打し、首が折れた。
- アイスマンがわざとジェット後流に巻き込んだのか……わざとではない。
グースの死因や原因については、訓練中に発生した不幸な事故によるものだということが分かりました。
ご参考になりましたら幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。
またどこかの作品でお会いしましょう。